「ザンキゼロ展 ~ガレキ島同窓会~」開催レポート
こんにちは!BOOKMARK浅草橋運営スタッフIです。
BOOKMARK浅草橋では2019年7月20日(土)~7月28日(日)まで
ザンキゼロ展 ~ガレキ島同窓会~を開催いたしました!
本展では1周年を記念した新作グッズや既存の商品を多数販売、
展示はキャラクター1人1人の棚と想い出のイベントスチル、ゲームの世界観を表現したコーナーもございました。
7/27(土)に行われたトークショーでは、プロデューサーの寺澤善徳氏、クリエイティブディレクターの菅原隆行氏が登壇!
開発の裏側などなど、同窓会ならではの懐かしい話もありました☆
イベント詳細はこちら
早速会場の様子をお伝えします!
まず目に入るのが、たくさんのグッズ!!どれを買うか悩んじゃいますね・・・!
多数のメーカー様にご協力いただきました(^^)/
新作グッズは描き下ろしイラストを使用したポストカード、缶バッジとショウとミライのアンブレラマーカーが登場!
描き下ろしイラストは、会場までお楽しみ☆の柄でした・・・!
皆様はGETされましたか??
中に入っていくと、ソファスペースではトークショー用の質問箱が!
トークショー内で使用されました。
当初はトークショー内での回答ということでしたが、なんとイベント後Twitterで答えてくれるとのこと!!これはとても嬉しいですね(●´ω`●)
皆様ご協力ありがとございました!
また、応援・感想のメッセージもいただきました、素敵な感想・イラストをありがとうございました!
展示スペースでは、
各キャラクターのメインイラストをはじめステータス画面やクリオネ発動・暴走イラストを展示。
普段は大きく印刷されない、ゲームのパッケージイラストや描き下ろしイラスト、
3DCGモデリングなどなど、展示が盛りだくさんでした!
あの、例の、添い寝シーンはなんとカーテンで覆われて登場・・・☆
ちょっと透けてる感じがセクシーでしたね!
海外版に収録されているサチカも特別に展示されました!
奥のギャラリーには廃墟感を出した展示をしてみましたがいかがだったでしょうか?
少しホラー感を味わっていただけていれば幸いです(●´ω`●)
意味深な羊のぬいぐるみや触ったら何かが起こるスイッチもありましたね!
ミライとショウの人形とエクステンドテレビも!
PV(シネマティックトレーラー)に使用されたジオラマとペケ字キーも特別にお借りしました!
ミライのぬいぐるみはお尻の毛まで再現されていましたー!見られた方はラッキーです☆
常設のモニターも今回はエクステンドテレビ仕様に作成しました!!
モニターで初めて動画を流した時は感動しました・・・!!
作ってよかった!
実は他にもこっそりと手作りのあるものがwどれもスタッフ自信作でした☆
皆様お買い求めいただき誠にありがとうございました!
開発時の思い出や、初期のキャラクターなど、盛りだくさんで
ミライがはじめは博士だった話が衝撃的でした・・・!(しかもちょっと透けてた)
世には出ていないムービーなど、ここでしか聞けないトークや資料が盛り沢山でした☆
質問コーナーも盛り上がり、なんとイベント後のサイン会ではキャラクターデザインを務めた中尾文子氏も加わり、3名のサイン会となりました!!
トークショーご参加の皆様の盛り上がりがすごかったです!!
プラススクレートとのコラボドリンクはいかがでしたか?
初めてのコラボとなりましたが、喜んでいただけていれば幸いです。
作品を愛してくれた皆様にご来場いただけて本当にうれしかったです!
ありがとうございました!
また皆様とお会いできる日を楽しみにしております☆
BOOKMARK浅草橋を今後とも何卒よろしくお願いいたします。
ザンキゼロ 公式HP:https://www.spike-chunsoft.co.jp/zaz/
ザンキゼロ 公式Twitter @zaz_spchun
0コメント