「中山星香先生 原画展 in BOOKMARK浅草橋」開催レポート
中山先生の作品がぎっしり詰まった原画展会場の様子を、ちょこっとだけですがご案内させいていただきます☆
入り口には、BOOKMARK浅草橋初となるブロマイド機が登場!
お客様自身で好きなイラストを選んで、その場で印刷できる優れものでした(^^)/
グッズも会場オリジナルで作成。
普段使いしやすいグラスやマルチスマホケースをはじめ、
トレーディングで楽しめる缶バッジ、
イベント記念品となる、シリアルナンバー付き受注キャラアートがございました!
画集や、セレクションの書籍も登場し、
最新刊の「妖精国の騎士 Ballad 〜金緑の谷に眠る竜〜」2巻が先行で登場しました☆
グッズ3000円以上購入の特典として、サイン会の参加券の配布もございました!
中に入っていくと、生原稿が!!
すべて手書きで、髪の毛1本1本、背景が細かく描かれておりました・・・!
コミカルな描写から、胸キュンシーン、シリアスな場面、手書きの厚みを感じました。
モニター付近には、中山先生からお預かりした、
付録や、応募者全員サービスの図書カード、受注生産品、
実際に使用されていたGペンのペン先などなど私物を展示いたしました!
今では付録にするのは難しいのでは!?と思うパーカーも展示いたしました☆
「懐かしい」や「欲しかった」など様々な声が飛び交ってました(^^)/
ソファスペースでは、交流会や中山先生へのメッセージを募集しました!
メッセージのご協力ありがとうございました、こちらは秋田書店様を通して先生へお渡しさせていただいております。
奥のギャラリーに入ると、カラー原画の展示が!
こちらも、もちろん手書き!
紙の他にも、木のボードにも描かれておりました!
原稿同様、繊細なイラストと素敵な色使いで、様々な技法を使ったカラー原稿でした。
前半後半で入れ替えがあったので、100点以上の生原稿とカラー原画がお楽しみいただけました(●´ω`●)
原画展最終日には、なんとサイン会とお茶会が開催されました☆
サイン会はグッズ購入の際に参加券を配布しました。
中山先生と初めて会う!という方や、サイン会自体が初めて!というお客様も
お茶会は当日抽選で30名様にご参加いただきました!
会場は「プラススクレート」とというモンチッチのいるカフェの2階を貸し切りで、行われました!
中山星香先生と担当編集さんによるトークショーでしたが、
作品の裏話などが満載のトークショーとなりました!
お茶会は初めての試みとなりましたが、皆様にお楽しみいただけていれば幸いです。
サイン会もゆっくりお話できたのでよかった!と感想をいただき、スタッフも大変喜んでおります!
今後ともBOOKMARK浅草橋をよろしくお願いいたします。
またいつかお会いできる日がくるのを楽しみにしております☆
0コメント